ブログ

「その日が来る前に、うちの子と向き合いたいと思ったあなたへ」 〜共活ノート講座という“心の準備”〜

「その日が来る前に、うちの子と向き合いたいと思ったあなたへ」 〜共活ノート講座という“心の準備”〜

2025年07月18日 16:10

【最近こんな相談がありました…】


「まだ元気なんだけど、最近よく思うんです。

うちの子と、あとどれくらい一緒にいられるんだろうって…」


これは、先日お話した飼い主さんの言葉です。


まだまだ若くて、元気いっぱいなわんこちゃん。

でも、日々の暮らしの中でふとした不安がよぎること、ありませんか?


“今のうちに、できることをしておきたい”

“あのとき、こうしておけばよかったって後悔したくない”


そんな声を、私はこれまでに何度も聞いてきました。


【共活ノート講座が生まれた背景と内容】


私はこれまでに、17頭の愛犬たちを看取ってきました。

その経験から、痛いほど感じたんです。


「後悔しないお別れ」は、“お別れの瞬間”だけでつくるものじゃない

――“今、この時”の積み重ねでしかつくれないということ。


だからこそ、

愛犬と「その日までをどう生きるか?」を考える「共活(ともかつ)」という考え方が生まれました。


この講座では、共活ノートを使いながら、

• 愛犬とのこれまでを振り返る

• 自分の気持ちに気づく

• そして、これからをどう過ごすかを整える


そんな“心の準備”の時間を持つことができます。


じっくり、深呼吸しながら、あなた自身の言葉で綴ってみてほしい。

そうすればきっと、愛犬との時間がもっとやさしく、あたたかくなっていきます。



【参加者の声】


「最初は書くのが怖かったけど、

ノートと向き合っていくうちに、不思議と心が軽くなっていきました」


「うちの子のことを、こんなにも深く想っていたんだって

自分でも驚きました。ありがとうを伝える準備ができた気がします」




もし今、少しでも

「うちの子との時間を大切にしたい」

「後悔しないお別れができるように準備したい」


そう思っているなら――

きっと、この講座があなたの力になります。